資料の検索
「図書目録」の検索結果を表示しています。他カテゴリの検索結果を表示する場合は、以下のエリアからカテゴリを選択してください。
図書目録
検索結果 :81,421件中 34,401 ~ 34,450件の表示
-
資料番号:000058405ジュウゴ コウエン ニ カンスル サンコウ シリョウ ソウフ ノ ケン銃後後援ニ関スル参考資料送付ノ件
- 編著者名:
- 帝國在郷軍人會本部 [編]
- 出版者:
- 帝國在郷軍人會本部
- 出版年月:
- 1938年(昭和13年)10月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000070182ジュウゴ コクミン ノ カクゴ銃後國民の覺悟
- 編著者名:
- 十河 泰隆 編輯兼發行
- 出版者:
- 總本山西敎寺敎學部
- 出版年月:
- 1937年(昭和12年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000026471ジュウゴ ショウネン ヒョウリュウキ十五少年漂流記
- 編著者名:
- ベルヌ 著/東野 達夫 編者
- 出版者:
- 黎明社
- 出版年月:
- 1957年(昭和32年)8月
- 保管場所:
- 地下書庫和図書
-
資料番号:000066433ジュウゴ セイカツ サッシンハン ノ ツクリカタ ト ミチビキカタ銃後生活刷新班の作り方と導き方
- 編著者名:
- 厚生省勞働局 [編]
- 出版者:
- 厚生省勞働局
- 出版年月:
- 1939年(昭和14年)7月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000062099ジュウゴ セキセイ フ銃後赤誠譜
- 編著者名:
- 海軍省恤兵係 監修/戦線文庫編纂所 編纂
- 出版者:
- 興亜日本社
- 出版年月:
- 1941年(昭和16年)10月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000054904ジュウゴ タイサク ジム タ ウチアワセカイ キョウギ ジコウ銃後対策事務打合会協議事項
- 編著者名:
- 山梨県社会課 [編集]/山梨県社会課 [編集]
- 出版者:
- [山梨県社会課・企画課]
- 出版年月:
- 1948年(昭和23年)8月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000067011ジュウゴ ト センチ マンガ ノ カキカタ銃後と戰地漫畫の描き方
- 編著者名:
- 西津 省次 著
- 出版者:
- 日本漫畫研究會
- 出版年月:
- 1939年(昭和14年)3月
- 保管場所:
- 地下書庫和図書
-
資料番号:000055091ジュウゴ ノ アノ ヒ アノ コロ銃後のあの日あの頃
- 編著者名:
- 宮城県軍恩連盟 編集
- 出版者:
- 宮城県軍恩連盟
- 出版年月:
- 2000年(平成12年)5月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000065121ジュウゴ ノ キョウド銃後の郷土
- 編著者名:
- 長崎県南高来郡神代村銃後奉公會 [編]
- 出版者:
- 長崎県南高来郡神代村銃後奉公會
- 出版年月:
- 1942年(昭和17年)1月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000053404ジュウゴ ノ キロク コウベ センサイキ「銃後」の記録神戸戦災記
- 編著者名:
- 雑喉 謙 著
- 出版者:
- 現代フォルム
- 出版年月:
- 1990年(平成2年)8月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000058008ジュウゴ ノ クラシ「銃後」のくらし
- 編著者名:
- 静岡平和資料館をつくる会展示部 編
- 出版者:
- 静岡平和資料館をつくる会展示部
- 出版年月:
- 2002年(平成14年)9月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000042794ジュウゴ ノ ケンコウ銃後の健康
- 編著者名:
- 山梨縣立日下部保健所 [編]
- 出版者:
- 山梨縣立日下部保健所
- 出版年月:
- 1941年(昭和16年)9月
- 保管場所:
- 地下書庫和図書
-
資料番号:000049714ジュウゴ ノ チュウゴク シャカイ銃後の中国社会
- 編著者名:
- 笹川 裕史 [ほか]著/奥村 哲 著
- 出版者:
- 岩波書店
- 出版年月:
- 2007年(平成19年)5月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000048987ジュウゴ ノ ハナ銃後の華
- 編著者名:
- 御殿場市老人クラブ連合婦人部 [編]
- 出版者:
- 御殿場市老人クラブ連合婦人部
- 出版年月:
- 1995年(平成7年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000070116ジュウゴ ノ ホケン ト ショクギョウビョウ銃後の保健と職業病
- 編著者名:
- 式場 隆三郎 著
- 出版者:
- ダイヤモンド社
- 出版年月:
- 1938年(昭和13年)11月
- 保管場所:
- 地下書庫和図書
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

