資料の検索
「図書目録」の検索結果を表示しています。他カテゴリの検索結果を表示する場合は、以下のエリアからカテゴリを選択してください。
図書目録
検索結果 :81,405件中 26,401 ~ 26,450件の表示
-
資料番号:000061678シマネ ノ カンコウ レジャーシ タイショウ 、 ショウワ センゼン島根の観光レジャー史(大正、昭和戦前)
- 編著者名:
- 有馬 誉夫 著
- 出版者:
- ハーベスト出版
- 出版年月:
- 2016年(平成28年)10月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000069374シマネケン シンジマチ ヤクバ ニッシ ニ ミル クウシュウ ト ソノ ジダイ島根県宍道町役場日誌にみる空襲とその時代
- 編著者名:
- 高塚 久司 [著]
- 出版者:
- 島根県古代文化センター
- 出版年月:
- 2012年(平成24年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000069972シマネケン タマユチョウ ノ スイジョウキ キチ ニ ツイテ島根県玉湯町の水上機基地について
- 編著者名:
- 島根県立松江南高等学校社会部 著者・発行者
- 出版者:
- 島根県立松江南高等学校社会部
- 出版年月:
- 2002年(平成14年)7月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000069373シマネケン ニ オケル クウシュウ ト ソノ ジダイ 2020島根県における空襲とその時代2020
- 編著者名:
- 高塚 久司 編著
- 出版者:
- 高塚久司
- 出版年月:
- 2020年(令和2年)7月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000033965シマネケン ニ オケル サンギョウ レンカンヒョウ ノ イギ ニ ツイテ島根県における産業連関表の意義について
- 編著者名:
- 統計研究会 著者
- 出版者:
- 統計研究会
- 出版年月:
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000033961シマネケン ニ オケル セイサン コウリツ ノ ブンセキ島根県における生産効率の分析
- 編著者名:
- 統計研究会 著者
- 出版者:
- 統計研究会
- 出版年月:
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000033962シマネケン ニ カンスル ジャッカン ノ キンユウ モンダイ島根県に関する若干の金融問題
- 編著者名:
- 統計研究会 著者
- 出版者:
- 統計研究会
- 出版年月:
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000033963シマネケン ノ ケイザイ シンコウ ト コウキョウ トウシ ニ ツイテ島根県の経済振興と公共投資について
- 編著者名:
- 統計研究会 著者
- 出版者:
- 統計研究会
- 出版年月:
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000047501シマネケン ノ レキシ島根県の歴史
- 編著者名:
- 松尾 寿 著者/田中 義昭 著者/渡辺 貞幸 著者/大日方 克己 著者/井上 寛司 著者/竹永 三男 著者
- 出版者:
- 山川出版社
- 出版年月:
- 2005年(平成17年)4月
- 保管場所:
- 開架一般
-
資料番号:060006119シマバラ ウンゼン ミナミシマバラ ノ ショウワ島原・雲仙・南島原の昭和
- 編著者名:
- 松尾 卓次 監修・執筆
- 出版者:
- 樹林舎
- 出版年月:
- 2016年(平成28年)11月
- 保管場所:
- 開架大型
-
資料番号:000058754シマバラ ハントウ ノ センサイシ島原半島の戦災誌
- 編著者名:
- 島原半島の戦災・空襲を記録する会 [編]
- 出版者:
- 島原半島の戦災・空襲を記録する会
- 出版年月:
- 1986年(昭和61年)6月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000062820シマビト ノ ショウエン キロク島びとの硝煙記録
- 編著者名:
- 多良間村戦時・戦後体験記編集委員会 編集
- 出版者:
- 多良間村教育委員会
- 出版年月:
- 1995年(平成7年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:080000201シミズ ケンセツ ヒャクゴジュウネン清水建設百五十年
- 編著者名:
- 清水建設百五十年史編纂委員会 編者
- 出版者:
- 清水建設
- 出版年月:
- 1953年(昭和28年)11月
- 保管場所:
- 地下書庫中公新社
-
資料番号:080000340シミズ ケンセツ ヒャクハチジュウネン清水建設百八十年
- 編著者名:
- 清水建設 編者
- 出版者:
- 清水建設
- 出版年月:
- 1984年(昭和59年)6月
- 保管場所:
- 地下書庫中公新社
-
資料番号:080003787シミズ ヒガシチョウカイシコウ清水東町会誌考
- 編著者名:
- 小川 森太郎 [著]
- 出版者:
- 泰成印刷(印刷)
- 出版年月:
- 1973年(昭和48年)11月
- 保管場所:
- 地下書庫江波戸図書
-
資料番号:000061701シミズ フミオ センチュウ ニッキ清水文雄「戦中日記」
- 編著者名:
- 清水 文雄 著/清水 明雄 編
- 出版者:
- 笠間書院
- 出版年月:
- 2016年(平成28年)10月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000053554シミズダイ ノ ヒビ ソノゴ清水台の日々、その後
- 編著者名:
- 上野 隆 編
- 出版者:
- 熊本陸軍幼年学校四十八期第六訓育班有志
- 出版年月:
- 1988年(昭和63年)8月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:060008902シミン イシキ ト ロウドウ クミアイ市民意識と労働組合
- 編著者名:
- 労働省婦人少年局 編集兼発行人
- 出版者:
- 労働省婦人少年局
- 出版年月:
- 1951年(昭和26年)6月
- 保管場所:
- 地下書庫婦人少年局図書
-
資料番号:000053511シミン ガ カイタ イワキ ノ センソウ ノ キロク市民が書いたいわきの戦争の記録
- 編著者名:
- 吉田 隆治 編集
- 出版者:
- いわき地域学会出版部
- 出版年月:
- 2010年(平成22年)7月
- 保管場所:
- 開架一般
-
資料番号:060002265シミン ガ カタル オダワラ チホウ ノ センソウ市民が語る小田原地方の戦争
- 編著者名:
- 戦時下の小田原地方を記録する会 編者
- 出版者:
- 戦時下の小田原地方を記録する会
- 出版年月:
- 2000年(平成12年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000058982シミン ガ カタル ジュゴネン センソウ市民が語る十五年戦争
- 編著者名:
- 藤沢市教育委員会博物館建設準備担当 編
- 出版者:
- 藤沢市教育委員会博物館建設準備担当
- 出版年月:
- 2000年(平成12年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000049705シミン ガ カタル センゴ ノ フッサ市民が語る戦後のふっさ
- 編著者名:
- 「市民が語る戦後のふっさ」編集委員会 編者
- 出版者:
- 福生市
- 出版年月:
- 2007年(平成19年)7月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000053859シミン ガ カタル センゴ ノ フッサ市民が語る戦後のふっさ
- 編著者名:
- 福生市総務部総務課 編
- 出版者:
- 福生市
- 出版年月:
- 2011年(平成23年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000059433シミン ガ カタル ワタクシ ノ レキシ タイケン市民が語る私の歴史体験
- 編著者名:
- 光地方史研究会 編
- 出版者:
- 光地方史研究会
- 出版年月:
- 2001年(平成13年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000043344シミン ガ サグル ヒラツカ クウシュウ市民が探る平塚空襲 資料編 1
- 編著者名:
- 平塚の空襲と戦災を記録する会 編者
- 出版者:
- 平塚市博物館
- 出版年月:
- 2003年(平成15年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000048185シミン ガ サグル ヒラツカ クウシュウ市民が探る平塚空襲 資料編 3
- 編著者名:
- 平塚の空襲と戦災を記録する会 編者
- 出版者:
- 平塚市博物館
- 出版年月:
- 2006年(平成18年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000053151シミン ガ サグル ヒラツカ クウシュウ市民が探る平塚空襲
- 編著者名:
- 平塚の空襲と戦災を記録する会 編
- 出版者:
- 平塚市博物館
- 出版年月:
- 2010年(平成22年)7月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:060003370シミン ガ サグル ヒラツカ クウシュウ市民が探る平塚空襲
- 編著者名:
- 平塚の空襲と戦災を記録する会 編者
- 出版者:
- 平塚市博物館
- 出版年月:
- 1998年(平成10年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

