
資料の検索
「図書目録」の検索結果を表示しています。他カテゴリの検索結果を表示する場合は、以下のエリアからカテゴリを選択してください。
図書目録
検索結果 :81,206件中 75,201 ~ 75,250件の表示
-
資料番号:000042027レイテトウ カンギポット ニ サンカセシ チチ オ シノブレイテ島カンギポットに散華せし父を偲ぶ
- 編著者名:
- 重松 正一 編者
- 出版者:
- 重松正一
- 出版年月:
- 2000年(平成12年)1月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000058165レイテトウ セイ ト シ ノ ホウコウレイテ島生と死の彷徨
- 編著者名:
- 中嶋 建之助 著
- 出版者:
- ビサヤ会遺族有志の会
- 出版年月:
- 1986年(昭和61年)1月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000004287レイテワン ノ ニホン カンタイレイテ湾の日本艦隊
- 編著者名:
- フィールド ジェームス A. 著者/中野 五郎 訳者
- 出版者:
- 日本弘報社
- 出版年月:
- 1949年(昭和24年)6月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000060257レイメイカン キカク トクベツテン SHOWA. 39-64黎明館企画特別展SHOWA.39~64
- 編著者名:
- 鹿児島県歴史資料センター黎明館 企画・編集
- 出版者:
- 「SHOWA.39~64 --語り継ぐ記憶--」実行委員会
- 出版年月:
- 2015年(平成27年)9月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:080003281レイメイキ ニ オケル トウキョウト シャカイ ジギョウ ト アダチ ケンチュウ オウ黎明期に於ける東京都社会事業と安達憲忠翁
- 編著者名:
- 光田 健輔 編者
- 出版者:
- 黎明期に於ける東京都社会事業と安達憲忠翁編纂委員会
- 出版年月:
- 1956年(昭和31年)4月
- 保管場所:
- 地下書庫江波戸図書
-
資料番号:000005685レイメイキ ノ ニホン ロウドウ ウンドウ黎明期の日本労働運動
- 編著者名:
- 大河内 一男 著者
- 出版者:
- 岩波書店
- 出版年月:
- 1952年(昭和27年)10月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000068763レイラクスル グンタイ デノ ジッカゲツ零落する軍隊での十箇月
- 編著者名:
- 黒﨑 浩二 著
- 出版者:
- 百年書房
- 出版年月:
- 2022年(令和4年)6月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000067218レイワ 2ネンド キカクテン スギナミ ノ チイキシ Ⅳ スギナミ令和2年度企画展「すぎなみの地域史Ⅳ 杉並」
- 編著者名:
- 杉並区立郷土博物館 編集・発行
- 出版者:
- 杉並区立郷土博物館
- 出版年月:
- 2021年(令和3年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000065919レイワ ニ カタリツグトヨハシ クウシュウ令和に語り継ぐ豊橋空襲
- 編著者名:
- 岩瀬 彰利 著者
- 出版者:
- 人間社
- 出版年月:
- 2020年(令和2年)4月
- 保管場所:
- 開架一般
-
資料番号:000025573レオナルド ダ ビンチレオナルド・ダ・ビンチ
- 編著者名:
- 笹鹿 彪 絵/加茂 儀一 文
- 出版者:
- 大日本雄弁会講談社
- 出版年月:
- 1955年(昭和30年)9月
- 保管場所:
- 地下書庫和図書
-
資料番号:000066466レオナルド フジタ ツグハル オボエガキレオナルド藤田嗣治覚書
- 編著者名:
- 藤田 嗣隆 著者
- 出版者:
- 求龍堂
- 出版年月:
- 2020年(令和2年)8月
- 保管場所:
- 地下書庫和図書
-
資料番号:000034125レオンチェフ タイケイ ニ オケル ショウヒ トウシ オヨビ ケイザイ セイチョウレオンチェフ体系における消費・投資および経済成長
- 編著者名:
- 統計研究会 著者
- 出版者:
- 統計研究会
- 出版年月:
- 1955年(昭和30年)8月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000048950レキカ歴渦
- 編著者名:
- 東伊豆町老人クラブ連合会 [編]/東伊豆町社会福祉協議会 [編]
- 出版者:
- 東伊豆町老人クラブ連合会
- 出版年月:
- 1994年(平成6年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000006024レキシ エノ ショウタイ歴史への招待 27
- 編著者名:
- 日本放送出版協会 [編]
- 出版者:
- 日本放送出版協会
- 出版年月:
- 1983年(昭和58年)11月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000007315レキシ エノ ショウタイ歴史への招待 24
- 編著者名:
- 日本放送出版協会 著者
- 出版者:
- 日本放送出版協会
- 出版年月:
- 1982年(昭和57年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000040797レキシ オ カタル ジダイ ノ ショウゲン歴史を語る時代の証言 前編
- 編著者名:
- 韓日問題研究所 編者
- 出版者:
- 韓日問題研究所
- 出版年月:
- 1997年(平成9年)11月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:060004685レキシ オ シロウ メイジ カラ ヘイセイ歴史を知ろう明治から平成 3
- 編著者名:
- 「歴史を知ろう明治から平成」編集委員会 編
- 出版者:
- 岩崎書店
- 出版年月:
- 2012年(平成24年)3月
- 保管場所:
- 開架児童書
-
資料番号:060004686レキシ オ シロウ メイジ カラ ヘイセイ歴史を知ろう明治から平成 4
- 編著者名:
- 「歴史を知ろう明治から平成」編集委員会 編
- 出版者:
- 岩崎書店
- 出版年月:
- 2012年(平成24年)3月
- 保管場所:
- 開架児童書
-
資料番号:060004814レキシ オ シロウ メイジ カラ ヘイセイ歴史を知ろう明治から平成 5
- 編著者名:
- 「歴史を知ろう明治から平成」編集委員会 編
- 出版者:
- 岩崎書店
- 出版年月:
- 2012年(平成24年)3月
- 保管場所:
- 開架児童書
-
資料番号:000025961レキシ オ ツクル ガクセイ タチ歴史をつくる学生たち
- 編著者名:
- 東京大学協同組合 編者
- 出版者:
- 東京大学協同組合出版部
- 出版年月:
- 1947年(昭和22年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000049495レキシ オ ツクル モノ歴史をつくるもの 1
- 編著者名:
- 坂野 潤治 [ほか]著/三谷 太一郎 著/日本の近現代史調査会 編
- 出版者:
- 中央公論新社
- 出版年月:
- 2006年(平成18年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000049496レキシ オ ツクル モノ歴史をつくるもの 2
- 編著者名:
- 五百旗頭 真 [ほか]著/伊藤 正直 著/瀧井 一博 著/小倉 和夫 著/日本の近現代史調査会 編
- 出版者:
- 中央公論新社
- 出版年月:
- 2006年(平成18年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:000065116レキシ オ マナビ イマ オ カンガエル歴史を学び、今を考える
- 編著者名:
- 内海 愛子 著者/加藤 陽子 著者
- 出版者:
- 梨の木社
- 出版年月:
- 2017年(平成29年)6月
- 保管場所:
- 開架一般
-
資料番号:000040105レキシ カラ ケサレタ ヘイシ ノ キロク歴史から消された兵士の記録
- 編著者名:
- 土井 全二郎 著者
- 出版者:
- 光人社
- 出版年月:
- 1997年(平成9年)12月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:060008802レキシ カラ マナブ ナラ ノ サイガイシ歴史から学ぶ奈良の災害史
- 編著者名:
- 奈良県総務部知事公室防災統括室(災害教訓・伝承の次世代への継承事業) 発行/牛山素行 監修
- 出版者:
- [奈良県総務部知事公室防災統括室]
- 出版年月:
- 2014年(平成26年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:060005908レキシ カラ ミタ センソウ ノ シュウケツ歴史から見た戦争の終結
- 編著者名:
- 防衛省防衛研究所 編
- 出版者:
- 防衛省防衛研究所
- 出版年月:
- 2016年(平成28年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
-
資料番号:060006313レキシ カラ ミタ ニホン ノ ドウメイ歴史から見た日本の同盟
- 編著者名:
- 防衛省防衛研究所 編
- 出版者:
- 防衛省防衛研究所
- 出版年月:
- 2017年(平成29年)3月
- 保管場所:
- 閉架一般
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626