図書目録レキシ オ シロウ メイジ カラ ヘイセイ資料番号:060004686

歴史を知ろう明治から平成 4

サブタイトル
敗戦のあとの日本 昭和②1945年(昭和20年)~1960年(昭和35年)
編著者名
「歴史を知ろう明治から平成」編集委員会 編
出版者
岩崎書店
出版年月
2012年(平成24年)3月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
46p
ISBN
9784265021345
NDC(分類)
210.6
請求記号
210.6/R25/4
保管場所
開架児童書
内容注記
年表あり 索引あり 文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

【国際関係】1945年の世界
1945(昭和20)年

【都市/農村】引き揚げと食糧不足
1945(昭和20)年~1950(昭和25)年

【国内通史】占領
1945(昭和20)年~1952(昭和27)年

【国境/国民】日本の領土の設定
1945(昭和20)年~1951(昭和26)年

【国内通史】農地改革と財閥解体
1945(昭和20)年~1947(昭和22)年

【女性/家族】婦人参政権
1945(昭和20)年

【国内通史】労働三法の誕生
1947(昭和22)年

【社会問題/思想】労働運動の高まり
1945(昭和20)年~

【国内通史】日本国憲法と戦後民主主義
1946(昭和21)年~1947(昭和22)年

【教育】民主主義教育のはじまり
1945(昭和20)年

【国内通史】東京裁判と戦争責任
1946(昭和21)年

【国際関係】サンフランシスコ講和会議
1951(昭和26)年

【経済/産業】ドッジ・ライン、経済復興へ
1949(昭和24)年~

【国内通史】朝鮮戦争
1950(昭和25)年~1953(昭和28)年

【国内通史】自衛隊の発足
1954(昭和29)年

【国内通史】砂川闘争
1956(昭和31)年

【国内通史】55年体制の形成
1955(昭和30)年

【衣食住】三種の神器
1956(昭和31)年

【娯楽/文化】映画の黄金時代
1958(昭和33)年

【環境問題】水俣病が発生
1956(昭和31)年~

全巻さくいん

4巻で学べるキーワード
五大改革指令
ポツダム宣言
民主化
労働組合
戦争放棄
戦争責任
資本主義と共産主義
GHQ
自由民主党

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626