
資料の検索
「実物資料」の検索結果を表示しています。他カテゴリの検索結果を表示する場合は、以下のエリアからカテゴリを選択してください。
実物資料
検索結果 :391件中 201 ~ 250件の表示
-
資料番号:K08-12198「セキジュウジアイノケンケツウンドウ」「赤十字愛の献血運動」
-
資料番号:K08-12199「セキジュウジアイノケンケツウンドウ」「赤十字愛の献血運動」
-
資料番号:K08-12200「セキジュウジアイノケンケツウンドウ」「赤十字愛の献血運動」
-
資料番号:K08-12190「セキジュウジウンドウ」「赤十字運動」
-
資料番号:K08-12192「セキジュウジウンドウ」「赤十字運動」
-
資料番号:K08-12194「セキジュウジウンドウ」「赤十字運動」
-
資料番号:K08-12189「セキジュウジノカテイカンゴホウヲナライマシヨウ!!」「赤十字の家庭看護法をならいましよう!!」
-
資料番号:K08-12196「セキジュウジハアナタヲマモル!」「赤十字はあなたを守る!」
-
資料番号:K22-01216「セキジュウジボキン」「赤十字募金」
-
資料番号:K08-12141「セキジュウジボキン・キョウドウボキン」「赤十字募金・共同募金」
-
資料番号:K08-12279「セメテハンツキブンノミルクダイヲ!!」「せめて半月分のミルク代を!!」
-
資料番号:H16-00567「センジョウニイカセジュウゴノテツトドウ」「戦場に活かせ銃後の鉄と銅」
-
資料番号:K22-01303「センソウシゲンキョウシュツ テツドウ」「戦争資源供出 鉄銅」
-
資料番号:K08-12234「ゼンコクジドウフクシシュウカン」「全国児童福祉週間」
-
資料番号:H18-00633「ゼンソンアゲテショウコンアカダスキ」「全村をあげて松根赤だすき」
-
資料番号:H18-00657「ソクタツユウビン」「速達郵便」
-
資料番号:H20-00613「ゾウヘイホウコク リクグンコウインボシュウ」「造兵報国 陸軍工員募集」
-
資料番号:K22-01319「タイリョクショウケンテイ」「体力章検定」
-
資料番号:H20-00612「タノムゾセキタン」「たのむぞ石炭」
-
資料番号:H24-00630「ダイ1カイシズオカケンフッコウタカラクジ」「第一回静岡県復興宝籤」
-
資料番号:H22-00177「ダイ23カイメーデー」「第23回メーデー」
-
資料番号:H17-00382「ダイ3カイコウクウビ」「第三回航空日」
-
資料番号:H20-00628「ダイ5カイソウケイタイコウスイジョウキョウギタイカイ」「第5回早慶対抗水上競技大会」
-
資料番号:H21-00321「ダイ7カイニホンタイソウタイカイ」「第七回日本体操大会」
-
資料番号:K08-20593「ダイ9カイコクサイシャカイジギョウカイギ」「第9回国際社会事業会議」
-
資料番号:H23-00229「ダイトウアキズクチカラダ!コノ1ヒョウ」「大東亜築く力だ!この一票」
-
資料番号:H26-00031「ダイトウアセイショウネンソウケッキウンドウ」「大東亜青少年総決起運動」
-
資料番号:H26-00229「ダシノモト」「ダシの素」
-
資料番号:H14-00020「ダンジョビョウドウデス?」「男女平等です?」
-
資料番号:H18-00851「チュウオウシジョウ」「中央市場」
-
資料番号:H18-00021「チョウソンカイギインセンキョニアタリチョウソンミンカクイニオモフ「町村会議員選挙に際り町村民各位に愬ふ」
-
資料番号:H22-00580「チョクユカシ50ネンキネン」「勅諭下賜五十年記念」
-
資料番号:H16-00570「チョチクスルダケツヨクナルオクニモイエモ」「貯蓄スルダケ強クナルオ国モ家モ」
-
資料番号:H19-00622「ツキジホンガンジノユウヒ」「築地本願寺之夕月」
-
資料番号:H20-00616「ツキボシアミアゲグツ」「月星編上靴」
-
資料番号:H25-00685「ツケ!ジュウコウギョウノダイイッセンヘ」「就け!重工業の第一線へ」
-
資料番号:H21-00508「ツヨクソダテヨオクニノタメニ」「強く育てよ御国の為に」
-
資料番号:H14-00608「テイトノソカイニキョウリョク!」「帝都の疎開に協力!」
-
資料番号:H25-00680「テキコクキノヒョウシキ!!」「敵国機の標識!!」
-
資料番号:H25-00381「テキノキョカンヲカイテイニ!」「敵の巨艦を海底に!」
-
資料番号:H14-00610「テッキクル! ソラヲマモレ」「敵機来る!空を守れ」
-
資料番号:H18-00876「トウジツマズトウヒョウ サイケンイッピョウ」「当日は先づ投票 再建一票」
-
資料番号:K08-12224「トウホクスイガイギエンキンボシュウ」「東北水害義捐金募集」
-
資料番号:K08-12225「トウホクスイガイギエンキンボシュウ」「東北水害義捐金募集」
-
資料番号:K08-20590「トウホクヘ」「東北へ」
-
資料番号:K08-12232「ドウホウエンゴキョウチョウウンドウ」「同胞援護強調運動」
-
資料番号:H16-00016「ドクショシュウカン」「読書週間」
-
資料番号:H25-00051「ニイタカドロップ」「新高ドロップ」
-
資料番号:H22-00192「ニホンセイシンハツヨウ」「日本精神発揚」
-
資料番号:K08-12259「ニホンヲウツクシク」「日本を美しく」
デジタルアーカイブ
実物資料のお問い合わせ
実物資料のお問い合わせ
館内の利用については7・6階 常設展示室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 学芸部
- 電話番号:
- 03-3222-2577
- FAX:
- 03-3222-2575