実物資料「ジュウゴヲマモレヒヲマモレ」 資料番号:K22-01318

「銃後を護れ火を守れ」

形態
ポスター
計測値(高さ、縦)mm
772
計測値(幅、横)mm
528
時代区分
昭和14年以降
公開コメント
「銃後を護れ 火を守れ」
大日本警防協会が発行したポスター。昭和14年に警防団令が公布されると、それまで消防と防空を担っていた消防団と防護団が統合され、警防団が発足し、防空対策が強化された。
昭和14年(1939)以降
特記事項1
銃後を護れ火を守れ 資源擁護 火災損害年額二億円
備考
大日本警防協会
デジタルアーカイブ
実物資料のお問い合わせ

館内の利用については7・6階 常設展示室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
学芸部
電話番号:
03-3222-2577
FAX:
03-3222-2575