実物資料「セキジュウジアイノケンケツウンドウ」 資料番号:K08-12199

「赤十字愛の献血運動」

形態
ポスター
計測値(高さ、縦)mm
728
計測値(幅、横)mm
515
時代区分
昭和38年
公開コメント
「赤十字愛の献血運動」
 厚生省(現・厚生労働省)と日本赤十字社の共催による献血運動啓蒙ポスター。昭和30年頃に民間での売血の流行が献血者の激減を及ぼしたため、「血液事業への理解と献血者確保」を目的とする運動が展開された。
昭和38年(1963) 日本赤十字社
デザイン:髙橋春人
特記事項1
血液を赤十字へ! 赤十字愛の献血運動 献血・予血は最寄りの赤十字血液銀行へ!9月1日ー30日 日本赤十字社 凸版印刷株式会社印刷
備考
デザイン:髙橋春人 日本赤十字社
デジタルアーカイブ
実物資料のお問い合わせ

館内の利用については7・6階 常設展示室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
学芸部
電話番号:
03-3222-2577
FAX:
03-3222-2575