写真ラウヤ 資料番号:S1R0381127128

羅宇屋

内容

「街を羅宇屋が行く。刻みたばこ専用のキセルの掃除屋さんやがて紙タバコの普及で、羅宇屋は消えた。これは最後の姿ではないか。」(鈴木路雄『セピア色の昭和時代』より)
昭和32年正月。
羅宇屋(らうや)とは、煙管(キセル)の修理や手入れをする専門の職人。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152