写真ワラナワヲツクルノウカノダンセイ 資料番号:S1R0101115872

わら縄をつくる農家の男性

内容

京都。昔ながらの農業作業の束の間の休息時間に、わら縄を作る。わら縄は人々の生活に必要なものを作る上で、最も重要な原料になるものの一つである。

原文

During a brief respite from his primitive methods of farming, this Japanese farmer makes a straw rope, which is one of the most important cultivation materials, in Kyoto, Japan.

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152