写真ヤケノハラトナッタナガサキシガイチ(ニッポンノエイガノキロク) 資料番号:S1R0101115703

焼け野原となった長崎市街(日本の映画の記録)

内容

日本。米軍側が没収した日本映画によって描かれた原爆被害。(8枚中3枚目の写真)世界で最も破壊的なミサイルである原爆が、最初に広島に、そして2度目は九州の長崎に投下された。爆心地から何マイルもの半径内のすべてを全滅させた。 生存者は荒れ果てた爆心地近くを歩いている。

原文

Japan Atomic Bomb Destruction as Depicted by Captured Japanese Film (No.3 of eight pictures) The world's most destructive missile, the atomic bomb, struck Japanese city of Nagasaki, on the island of Kyushu, and for the second time in its history (Hiroshima being the first target) annihilated everything within radius of many miles. Survivors wend their way through desolate areas near bomb center.

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152