写真シュリュウダンノカイタイサギョウ 資料番号:S1R0101115455

手榴弾の解体作業

内容

本州のキャンプベンダーの極東米国陸軍化学兵器庫の修理場は発送前に長い間保管されていた手榴弾を分解検査する作業で使われている。地元の日本人従業員のナカヤマヨシオ氏とワダハルオ氏両氏は修理ラインにのせる準備の際に化学手榴弾を開封と開梱を行う。

原文

A renovation line at the US Army Chemical Depot, Far East, Camp Bender, Honshu, Japan, is used for overhauling grenades after they have been in storage for any length of time before they are sent out. Yoshio Nakayama,and Haruo Wada, both local national employees, open and unpack chemical grenades as they are prepared for the renovation line.

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152