写真ニッコウサンリンノウジ ソウリントウ 資料番号:S1H3051112397

日光山輪王寺 相輪塔

内容

勝道上人によって開かれたとされる天台宗の寺院。東照宮、二荒山神社と合わせて「日光山内」として国の史跡に登録されており、また他二社と総称し「二社一寺」と呼ばれている。
相輪塔は天台宗における卒塔婆の一種で、塔の中には法華経を初めとしたたくさんの経典が収めらている。1643年に徳川家光の発願によって南光坊天海大僧正が造営したといわれており、現存する相輪塔の三基のうちの一つ。

原文

Sorinto (Pagoda), Nikkosan Rinnoji Temple

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152