写真シブヤ コウソクドウロノケンチクチュウ 資料番号:S1H3091111137

渋谷 高速道路の建築中

内容

渋谷駅東口、渋谷駅前停留所より首都高速3号渋谷線の工事現場を撮影。東京五輪招致が決まり、羽田空港と競技場の神宮地区を結ぶため、東京オリンピック開催までを目安に建設が開始された。
山手線や東横線の線路、そして駅前の交通密度の高い道路を跨いでの設置工事であったため、当時は山間部において谷に橋を架ける際用いられていた「ディビダーク工法(張出し架設)」を都市部で初めて行ったことにより注目された。橋脚から左右へと作業を進めて橋体を伸ばしていく架設工法で、別名「やじろべえ工法」とも呼ばれる。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152