写真シノバズノイケ 資料番号:S1H2941107816

不忍池

内容

橋の奥に見えている屋根ふたつは清水観音堂、左手奥の鳥居は五條天神社。
戦時中、不忍池は埋め立てられ水田(不忍田圃)として利用された。昭和20年の終戦を迎えた後も、食糧難のためそのまま昭和23年まで戦災者救済会によって水田として活用され、翌年24年になり、ようやく土砂は取り除かれ元の池の状態へと戻された。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152