写真ダイク
資料番号:S1H2840106844
大工
撮影年月日
1948年(昭和23年)頃
撮影地
神奈川県
撮影者
ウォルター A. ペニーノ
コレクション(提供者)
ハワイ大学マノア校図書館日本研究センター所蔵(ペニーノコレクション)
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出不可
内容
【働く男性】編み笠をかぶった男性が丸太をノコギリで切っています。
男性は船大工でしょうか、製材所で働いている人でしょうか。戦前、日本の街は木製の建物ばかりでした。戦後、都市計画を担当した人々はレンガとコンクリートで街を再建することを計画しましたが、資源の欠如、早急な再建への要望によって、木製の建物が東京などの市街地に広がりました。
原文
Carpenter 1:A man wearing a wattle hat sawing a log.
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152