写真ロクロヲマワスダンセイショクニン
資料番号:S1H2840106835
ロクロをまわす男性職人
撮影年月日
1948年(昭和23年)頃
撮影地
場所不詳
撮影者
ウォルター A. ペニーノ
コレクション(提供者)
ハワイ大学マノア校図書館日本研究センター所蔵(ペニーノコレクション)
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出不可
内容
【働く男性】ロクロを使って男性が陶製の食器となる粘土のかたちを整えています。
数人の男性が並んで働いている陶器工場のようです。この写真が1949年に撮影されたと仮定すると、その1年後の1950年には朝鮮戦争が日本経済に変化をもたらしました。重化学工業が、陶器や木工製品を製造する古くからの工業に取って代わり、日本経済の主要産業となりました。
原文
Craftsman 2:A man shaping a ceramic container on a potter’s wheel.
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152