写真チンドンヤサン
資料番号:S1H2840106805
ちんどん屋さん
撮影年月日
1949年(昭和24年)頃
撮影地
東京都
撮影者
ウォルター A. ペニーノ
コレクション(提供者)
ハワイ大学マノア校図書館日本研究センター所蔵(ペニーノコレクション)
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出不可
内容
【路上】ちんどん屋さんが映画「のど自慢狂時代」を宣伝しています。着物姿の女性は興味深げにちんどん屋さんを見ています。
ちんどん屋さんが背負う旗に書かれた「のど自慢狂時代」とは1949年3月28日に初公開された映画ですが、写真の店の窓ガラスに貼られたポスターには11月11日が国際劇場における公開日として記されています。「のど自慢」とは歌唱力のあるアマチュア歌手を意味します。NHK(日本放送協会)がアマチュアの歌唱力コンテストを「NHKのど自慢」と題して1946年から放送しています。当初はラジオ放送で、その後、テレビとなりました。同映画はのど自慢参加者と隣人たちのラブコメディです。写真には、他の映画のポスターも角地の店の窓に貼られているのが見えます。その一つがゼイン・グレイの「西部 魂」(Western Union)です。この映画も日本では1949年3月に公開されました。
原文
Musical Advertising Man:A musical advertising man (chindonya-san) is advertising the film, Nodo Jimankyō Jidai, while a woman in kimono looks on curiously.
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152