写真ミコシトコドモタチ
資料番号:S1H2840106785
神輿と子どもたち
撮影年月日
1948年(昭和23年)頃
撮影地
東京都港区
撮影者
ウォルター A. ペニーノ
コレクション(提供者)
ハワイ大学マノア校図書館日本研究センター所蔵(ペニーノコレクション)
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出不可
内容
【祭り】右端の女の子が着物を気にしています。
いくつかの法被には「南町三丁目」「子若」(こわか)と書かれています。「子若」とは祭りに参加する子どもたちのことです。日本にはさまざまな祭りがあります。多数の観光客を魅了する祭りもあれば、このように地域の人々のための祭りもあります。別々の世帯、違った世代の人々が地域の祭りに参加し、共同体としての仲間意識を養います。しかし、このような共同体形成は日本のさまざまな地域で衰えつつあります。
原文
Portable Shrine and Children 4:The girl at the right end of the line seems concerned about her kimono.
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152