写真マキハコビノヨウス 資料番号:S1H2858105869

薪運びの様子

内容

大八車を引いて薪運びをする子どもたち。
手木や綱は男の子が持ち、女の子は後ろを押している。大八車は車輪が木製のため振動が大きく、未舗装路を引いて歩くのは大変だったが、戦時下では、男性たちが出征して働き手が不足していたため、子どもたちも貴重な労働力として、勤労奉仕をしなければならかなった。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152