写真タセダム(サルガイシガワ)
資料番号:S1H2857105338
田瀬ダム(猿ヶ石川)
内容
北上川の洪水調節のため、支流猿ヶ石川の中流部に建設中のダム。昭和16年に着工されたが、戦争のため中止。昭和25年より北上川流域総合開発の一事業として治水・発電・灌漑用の多目的ダムを目ざして再び工事が進められ、昭和29年には完成の予定。高さ82m、長さ330m。最大2.3万キロワット、常時1.2万キロワットの発電所はほぼ完成したが、灌漑・治水の目的に対してはなお問題を残し、多目的ダムの夢は遠い。(『空からみる日本』朝日新聞社編 P172)
吉川虎雄提供
原文
Tase Dam(Sarugaishi River)
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152