写真ニイガタシマ
資料番号:S1H2857105055
新潟島
内容
信濃川河口に越後平野の米の積出港として江戸時代から発達した町。川の西岸低地が官庁商店街で、海岸砂丘以上の山手が学校住宅地区。全長270mの萬代橋を亘った東岸河口部が港で、その東に重化学工業の盛んな沼垂の工業地区がひろがる。信濃川の吐き出す土砂に港は年々埋まり、河港西岸の海岸は年々はげしく浸食されて、かつての測候所は現在波に洗われている。背後の新潟平野にはかつての砂丘や川の自然堤防が黒くつらなる。(『空からみる日本』朝日新聞社編 P124)
吉川虎雄提供
原文
Niigata Island
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152