写真サカタシ 資料番号:S1H2857105037

酒田市

内容

江戸時代に河村瑞軒が西廻りの航路を開いて大阪と連絡して以来、庄内米の積出港として発展した。最上川の河港を掘って3,000トン級の汽船が接岸できる岸壁がつくられ、森におおわれた海岸砂丘(写真の森)の外側が工業地区として発達しつつあり、農地解放前には日本一の大地主であった本間家の資本による鉄興社の工場が肥料などを製造している。(『空からみる日本』朝日新聞社編 P128)
吉川虎雄提供

原文

Sakata City

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152