写真コウジュンコウゴウカラオクラレタララヘノカンシャノオウタ2シュ 資料番号:S1H2739103272

香淳皇后から贈られたララへの感謝の御歌2首

内容

「暖かき とつ国人の 心つくし ゆめなわすれそ 時はへぬとも」「ララのしな つまれたるみて とつ国の あつきこころに なみだこぼしつ」良子皇后、ララへの感謝を込めて。1951年7月。ララの救援物資へのAFSC(アメリカ・フレンズ奉仕団)の寄付に対する、日本の皇后からの感謝の手紙が、「ミス日本」と2名の同伴者から James Vail (ジェームス・ヴァイル)と奉仕団に手渡された。
昭和24年10月に横浜倉庫へ巡幸した際に詠まれた歌である。

原文

”Neither lapse of time nor oblivion of sleep will fade our touching debt of thanks to the people who are warm of heart and unhesitating in their administration of thoughtfulness." by Empress Nagako In appreciation to LARA / "Overflowing as the heart of the donor is the treasure-trove of LARA bounty. One greets the noble sight with tears." by Empress Nagako In appreciation to LARA / July, 1951 Thank you letters from the Empress of Japan presented to James Vail and the Service Committee by "Miss Nippon" and two attendants, for AFSC contri butions to LARA relief.

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152