写真ニホンゴデカカレタシンブンヲヨム
資料番号:S1H2739103218
日本語で書かれた新聞を読む
撮影年月日
1954年(昭和29年)10月
撮影地
東京都
撮影者
コレクション(提供者)
アメリカ・フレンズ奉仕団(America Friends Service Committee)
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出不可
内容
東京のセンター。世界各地の国際センターで、AFSC(アメリカ・フレンズ奉仕団)がフレンズの「listening post」を運営している。クエーカーのリーダーらが派遣され、世界の多くの地域と友好関係を築いている。Howard Briton(ハワード・ブリントン)氏が日本で活動した。
原文
Centers - Tokyo 1953 - 59 In international centers around the world AFSC maintains friends "listening posts" to which Quaker leaders are sent to maintain friendship with many parts of the world. Howard Brinton spent time in Japan.
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152