写真ララブッシガクバラレタボシリョウ
資料番号:S1H2739103033
ララ物資が配られた母子寮
撮影年月日
1948年(昭和23年)3月4日~1949年(昭和24年)3月4日
撮影地
東京都中野区
撮影者
コレクション(提供者)
アメリカ・フレンズ奉仕団(America Friends Service Committee)
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出不可
内容
3月4日、東京中野の戦没者妻の母子寮に衣服と布類が配給された。家族の人数にしたがい大量の衣服を分配する。写真は左から順に、寮母、ジョージ・アーネスト・バット博士(George Ernest Bott)、保健婦、施設長。配給の準備が整った包みと、2~3つの包みの中身を開けて見せているところ。
原文
♯1 On March 4 clothing and yardgoods were distributed to a home for war widows and children at Nakano in Tokyo. The bales of clothing were divided according to the size of the family. Picture No. 1 shows left to right the matron of the home, G.E. Bott, one of the home nurses, and the director, with bundles ready for distribution and a couple of bundles open to show contents.
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152