写真ドウメイシャシントクホウダイ2175ゴウ(3)トウジョウサンヲムカエテワキタツミナミノコドモタチ
資料番号:S1H2634101490
同盟写真特報第2175号(3)東條さんを迎えて湧きたつ南の子供達
撮影年月日
1943年(昭和18年)7月
撮影地
インドネシア
撮影者
コレクション(提供者)
写真ニュース
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出不可
内容
永い間私たちを苦しめた米英蘭を放逐して、輝かしい東亞人の東亞を築いてくだされた盟主日本の首相東條さんが來られたので南の子供達の喜びは大変なものです。マライでもジャワでも比島でも、手に手に日の丸の旗をうち振る南の子供達が”ニツポンの萬族、東條さん萬歳と日本語で大勸迎です。自動車に乘られた東條さんは微笑を浮べて擧手の礼をかへし、また自動車からおりられては子供達の頭をなでて”立派な人になれ”とさとされました。そして忙しい中を學校にいかれ、子供達の一生懸命な勉強ぶりを熱心に見學されました。”私達の一番偉いお友達”と子供達の感謝は素晴らしいもので”きつと立派な東亞人になります”と固く誓ひました。
寫眞説明(1)ジヤワに子どもの歡迎陣 (2)ジヤワの子どもの勉強を見學する東條さん (3)比島の子どもに圍まれた東條さん (4)マライの子どもに迎へられ昭南到着 (5)昭南市民の歡呼に答へる東條首相。
大東亞戰爭特輯記録版 同盟寫眞特報 教育版
原文
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152