写真オオウラヤクシドウヲオトズレタショウビョウヘイ・アキグンムカイムラ(ゲン・クレシカマガリチョウミヤモリ)
資料番号:S1H2536101269
大浦薬師堂を訪れた傷病兵・安芸郡向村(現・呉市蒲刈町宮盛)
撮影年月日
1951年(昭和26年)2月頃
撮影地
広島県呉市
撮影者
ハロルド・ヴォーン・ダンクリー
コレクション(提供者)
オーストラリア戦争記念館(Australian War Memorial)
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出可
内容
縄でなった大きなわらじ。祈願実現を感謝する信仰深い日本人の添え物である。日本では怖い守護神に供え物をする伝統がある。3人の呉英連邦総合病院の患者が観光目的で訪問している。市民服を着ているのは、朝鮮戦争から病気やケガで移送後快復しつつある軍人である。
原文
Injured Australian soldiers visit a temple at Ōura in Miyazakari, Kamagari-chō.
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152