写真コクボウフジンカイ 資料番号:S1H1791030522

国防婦人会

内容

昭和9年ころから各町村単位で、大日本国防婦人会支部が陸軍省の後援で作られた。戦争が激しくなるにつれて、国防思想は高まり、千人針や慰問袋はもちろん、国防婦人会が主体となって防空訓練を行うようになった。
婦人たちは愛国婦人会、婦女会、国防婦人会と一人三役の活動をした。

入善町郷土資料室 提供

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152