写真ニホンシャシンシンブン ニッシャフォトニュース ダイ885ゴウ4 エキノタチウリコンクール 資料番号:S1H1634028506

日本写真新聞 日写フォトニュース 第885号(4) 駅の立売コンクール

内容

鉄道弘済会が全国のえり拔きの販売員30人を集めて行った車窓立売コンクールの一コマ。近藤日出造氏ら審査員の前へ、各地の名産をかけて登場。お客への品物やつり銭、さらに名所の問合せなど、つぎつぎに持出す難題を、鮮やかにさばいてその腕前を競った。
警職法騒ぎと拔打ち延長による変則国会が生んだ珍風景。会期は終ったとする社会党は、椎熊副議長を見張る〝熊狩班〞だけを残して国会内はガランとしていた。
国鉄の貨車輸送に初登場のワム7000型。従来の貨車と異り戸口を広げ二枚戸に改めたため、自動荷役操作機が使用でき、能率が10倍にも上がるといわれる。
昭和三十三年十一月二十六日 第八八五号
日本写真新聞社

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152