写真ニホンシャシンシンブンフォトニュース ダイ836ゴウ1 ヘノコイッタイニキチセツエイノヒビキ ベイセンリャク オキナワノミサイルカハススム 資料番号:S1H1634028470

日本写真新聞フォトニュース 第836号(1) 辺野古一帯に基地設営の響き 米戦略・沖縄のミサイル化は進む

内容

沖繩の九志村辺野古一帯に、いま、新しい軍事基地の槌音が高い。昨年、本土を引揚げたばかりの米海兵隊が、また、〝準本土〞沖繩に進駐する。これとあわせて、米ミサイル戦略の一環、ナイキ、IRBMを主軸とする本格的沖繩基地の出現が、十分予想されるといわれる。(PANA)
銭高組が請負い 総工費十二億B円で来年四月に完成される 保守・革新の対決 立法院の選挙も近く大きな焦点にもなっている 《右端が辺野古岳》
着々進む基地工事(辺野古一帯はマキ売りで生計をたてている)
昭和三十三年三月五日 第八三六号
日本写真新聞社

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152