写真ブンカニュースナンバー333 2 コウテツノクジラ シュノーケルセンスイカン
資料番号:S1H1634027508
文化ニュースNo.333(2) “鋼鉄の鯨”シュノーケル潜水艦
内容
各国の海軍は最近、速い水中速度と長時間の潜航にたえられる“鼻”をもつたシュノーケル潜水艦を採用している。このシュノーケルは第二次大戦の末期にドイツ海軍によつて発明された。
(右)進水する米国海軍の最新型潜水艦、この潜水艦はディーゼルエンジンとシュノーケルが装備され、海上の速度より海中の速度の方が速いと言われる。(上)ドイツのシュノーケル潜水艦。(その左)ドイツのシュノーケルの上端、一方の口から空気を取入れ、海中でもディーゼル機関を動かせるので速度が速く、且つ長時間の潜航が続けられる。(この潜水艦の最髙は七十日間)。(左)米国のシュノーケル型潜水艦。
第三百三十三號 昭和二十六年七月九日發行
日本通信社
原文
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152