写真ジョウクウカラバラマカレタデンタン(06)
資料番号:S1H0909009123
上空からばらまかれた伝単(6)
撮影年月日
1945年(昭和20年)1月~1945年(昭和20年)8月
撮影地
東京都
撮影者
石川光陽
コレクション(提供者)
石川光陽撮影写真
米国国立公文書館オリジナル番号
色彩無
貸出不可
内容
1945(昭和20)年1月の空襲より、心理戦術として米軍機は伝単と呼ばれる各種のビラをまいた。空襲が始まると、一回の出撃で数十万枚のビラが撒かれ、連日のように日本各都市で紙吹雪が舞った。ビラを撒いている米軍機はB24等の中型爆撃機で、後部ドアを開け、身を乗り出した搭乗員が手作業で投下していた。伝単と呼ばれるこのようなビラを拾った人は、交番か憲兵隊に届けないと処罰された。この伝単には、戦争を続ける無意味さが記されている。
原文
デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ
写真のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152