写真フシミノミヤケベッテイ 資料番号:S1H0909004802

伏見宮家別邸

内容

伏見宮家の別邸の門。山岡鉄舟の邸宅であったが、明治19年(1886)に伏見宮家へ献上され、邦芳王殿下の御殿となっていた。その後、いくつかの建物は昭和10年(1935)に池袋の祥雲寺へ移築された。現在は臨済宗天龍寺派の寺院、高歩院の敷地となっている。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152