写真クウシュウニソナエテボウクウカンシ(03) 資料番号:S1H0909004129

空襲に備えて防空監視(3)

内容

日中戦争後、本土の防空が問題となり、1937(昭和12)年10月に防空法が施行された。この法律では、灯火管制などが定められ、これを機に防空演習や避難訓練などがはじめられたのである。この写真には敵機の来襲を監視する様子が写し込まれている。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152