写真バンズイイン(02) 資料番号:S1H0909003095

幡随院(2)

内容

浄土宗の古刹。1603(慶長8)年、徳川家康の意向により神田駿河台に開かれ、徳川家の祈願所と定められ、浄土宗関東18壇林(学問所)の一つでもあった。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152