写真アサクサホンガンジ 資料番号:S1H0909003090

浅草本願寺

内容

東本願寺の別院、東京本願寺は浅草本願寺とも呼ばれる。江戸時代には朝鮮通信使の宿坊としても使われたという寺域は現在よりも遥かに広く、幕末から維新にかけて、いくつかの歴史的事件の舞台ともなった。また、都内を襲った数度の空襲にも屈せず、奇跡的に無傷でこの寺は残ったのである。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152