写真ギンザヨンチョウメノヤナギ(03) 資料番号:S1H0909002226

銀座4丁目の柳

内容

明治7年(1874)、銀座に日本で初めて街路樹が植えられた。当時、街路樹といえば、松やカエデ、桜が主流であった。しかし、銀座は埋立地で土壌に水分量が多く、上手く育たなかった。そこで水に強い柳に植え替えられた。風に揺れる風情ある柳は、やがて銀座のシンボルとなり、流行歌にも歌われた。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152