写真ニホンバシシラキヤヒャッカテン 資料番号:S1H0808015245

日本橋白木屋百貨店

内容

「百二十億貯蓄達成運動」とは、政府が戦費調達のため国民に貯蓄を奨励した運動で、年度ごとに目標額が決められていた。
白木屋(しろきや)は 江戸時代から続く老舗呉服店で、明治期に百貨店となった。
※懸垂幕は左から「和洋家具厚生品陳列」「百二十億貯蓄達成運動」「支那事変國債當店にて賣出し」「金も銀も白金も政府へ!」
電力消費規制に加え、七・七禁令施行後、購買意欲をそそる展示会や飾りつけ、御用伺いも禁じられ、百貨店は大打撃を受けた。以後、国債や更生品販売などが中心となった。

原文

Shirokiya Department Store Nihonbashi Store.

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152