写真ワジマノアサイチ 資料番号:S1H0807014514

輪島の朝市

内容

能登半島、輪島の朝市。商家の軒先に店をはる。
千葉県の勝浦朝市、岐阜県の高山朝市とともに日本三大朝市のひとつに数えられる輪島の朝市。平安時代から続く朝市で、神社の祭礼日などに生産物を持ち寄って、物々交換しあっていたのが始まりとされている。
朝市は通称『朝市通り』と呼ばれている商店街で毎朝行われ、農家や漁師町の女性たちが売りに出ている。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152