写真フジサンチョウデアゲラレタニホンコッキ 資料番号:S1H0701011518

富士山頂で揚げられた日本国旗

内容

約80フィート×60フィートというこれまでで最大の日本国旗が、8月12日の朝、愛国団体である日本鎮国会の会員によって、日本の聖なる山である富士山の頂上に初めて掲げられた。このような大きな布製の旗を海抜1万2,000フィートの富士山頂に運ぶのはきつい作業であった。写真は、日本鎮国会の会員が「万歳」を叫ぶ中、富士山頂の「銀の泉」の広々としたところで揚げられた最大の日本国旗。富士山頂の海抜高度は3,766メートルである。

原文

デジタルアーカイブ
写真のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152