雑誌目録PTA キョウシツ
資料番号:100029483
PTA教室 第2巻第6号(昭和27年6月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 中央出版文化会
- 出版年月
- 1952年(昭和27年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 64p
- NDC(分類)
- 374.6
- 請求記号
- 376.2/C66/2-6
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
PTA教室 六月号
写真版 保育所の一日
色ずり 善意の町(6)(清原秋平・え杉浦幸雄)
わたくしの母・世界地図のおしえ(山室民子)
東京だより・地上におりた天皇(扇谷たか子)
特集
わたしのあだ名はずつなし先生(向山茂子)
▼生活改良普及員の手記
農繁期の保育所
▼丸岡秀子先生との対談
社会探訪
保育所にあずけられる子ども(小林純一)
講和條約のはなし(おかあさんの社会科)(重松敬一)
今月の敎育相談(心配な紙芝居・先生がきらいだという子・野球の好きな子)(波多野勤子)
おかあさんと子供の勉?部屋(指導・滑川道夫/宮原喜美子)
▼つゆ時の勉強(吉野あさ子)
▼グラフの成長(片岡並男)
▼わが子の修学旅行(稻垣友美)
会員のつとめ(PTA活動のしおり(3))(二宮徳馬)
今月の学校めぐり
各地だより
子供のページ
日本むかしばなし 豆のつる(與田凖一)
原始林の中の病院(前川康男)
子供ペンクラブ
六月のマンガルーム
連載小説 水族館(え朝倉攝)(永井龍男)
母の本棚
おはよさん
窓
わたくしたちのページ・梅雨期のくふう
読者室
表紙(渡辺三郎)
もくじカット(佐藤泰治)
カツト(宮永岳?
いわさきちひろ/南保文郎/石川雅也)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626