雑誌目録PTA キョウシツ
資料番号:100029482
PTA教室 第1巻第9号(昭和26年12月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 中央出版文化会
- 出版年月
- 1951年(昭和26年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 60p
- NDC(分類)
- 374.6
- 請求記号
- 376.2/C66/1-9
- 保管場所
- 地下書庫和雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
PTA教室十二月号
色ずり
家庭天気図(作・追手町子/え・津田穰/=清川安?先生指導=)
世界名作絵ものがたり・マッチ売りの少女(え いわさき・ちひろ)
▽写真版 先生二人の学校
来年こそ一人歩きできるPTAにしたい(茂木栄次)
―笠信太郎先生にきく―
講和と主婦の生活
☆社会のうごき ディマジオ兄弟のはなし(鈴木陽一)
私はこうして子供の乱費癖をなおした(大石つや子)
PTA四年半の反省
眞の愛情にたちかえれ(二宮徳馬)
〔おかあさんの社会科〕
おもちゃの町をたずねて(秋山ちえ子/え・森熊猛)
☆学校めぐり ☆東京都の健康優良校を訪ねて(台東区立松葉小学校 ?馬区立豊玉小学校)
PTAのページ
PTA巡礼ノート ☆講和条約調印の日に生れたPTA(田村富次郎)
PTAの常識(2) のぞみ(学校図書館をつくるために)
☆連載マンガ だいちゃん(矢崎武子)
〔座談会〕家庭天気図楽屋(うら)ばなし(追手町子さん/読者の声をきく)
☆敎育相談〔行きすぎるほどほがらかな子〕〔クラスのボス的存在〕
〔家庭学習の導き方〕冬休みをどうくらさせるか
昭和二十六年度東京都健康優良児童の審査をして(水野俊夫)
連載小説 木の実・かやの実(終回)(小磯なつ子/え・佐藤泰治)
24時
良書すいせん
詩・冬の夜の母に
?末マンガストアー
私たちのことば
カット(佐藤泰治/永井清?/いわさき・ちひろ)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626