雑誌目録カイゾウ
資料番号:100011580
改造 第3巻第7号(大正10年7月)
- サブタイトル
- 著者名
- 出版者
- 改造社
- 出版年月
- 1921年(大正10年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 82,102,91p
- NDC(分類)
- 051
- 請求記号
- 051/Ka21/3-7
- 保管場所
- 閉架雑誌
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
- 600000493
和書
目次
街頭の哲学を建設せよ(巻頭言)
無政府主義の父(大杉栄)
階級闘争としての雇傭所得と資本所得(法学博士福田徳三)
三角同盟の死(本社特派員 室伏高信)
社会現象批判
梅雨期の日本(山川均)
官公吏の個人的不正と経済組織の不正(長谷川如是閑)
現代八大哲学者と其思想
ベルグソン哲学の精神(文学博士 金子馬治)
ラツセルの哲学(土田杏村)
オイケンの思想(安倍能成)
ハインリッヒ・リッカート(佐竹哲雄)
ジヨン・ヂユウイ(田中正堂)
アインスタインの哲学(理学博士 桑木〓雄)
芸術の哲学者サンタヤナ(礫川道人)
ベネデット・クローチヱ(文学博士 桑木厳翼)
自伝(片山潜)
三くだり半の話(法学博士 穂積重遠)
北郊雑記(阿部次郎)
昆布の囁き(賀川豊彦)
ホワイトフアング(堺利彦)
創作
或る男(武者小路実篤)
狭い篭(虎の夢)(ヱロシエンコ)
埋葬そのほか(葛西善蔵)
雑誌目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626