雑誌 管理番号:600003026

第22号(昭和20年3月5日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 機銃掃射 恐るゝに足らず 心得よ、この待避要領(山中 散生)
  • 防空警報改正 サイレン再吹鳴(山中 散生)
  • 敵艦載機 ロケット弾を使ふ なにより大切な“臨機の待避”(山中 散生)
  • 雲上爆撃への備へ あはてず油断せず 素早い初動態勢と正しい待避(山中 散生)
  • 防火楯になる 鉄筋のビルを守れ(山中 散生)
  • 防空フクチャン(横山 隆一)
  • 監視哨/群長さん、ご苦労さん(山中 散生)
  • 風のやうに超低空へ 来襲する敵米・艦載機の性能(山中 散生)
  • 小ばなし/敵米は手不足のわけ(塩田 英二郎)
  • この戦訓を活かせ 大切な水の補給 同時多発性の火災に備へよ(山中 散生)
  • 罹災者へ あたゝかい救護の手 都で衣、食、住の各般にわたつて(山中 散生)
  • 前夜炊いた御飯は“保温箱”へ 翌朝あたゝかく食べられます(山中 散生)
  • 防空問答/重要家財の持ち出し(山中 散生)
  • 一般投書歓迎(山中 散生)
  • 川柳/情報の間のしゞま(前田 雀郎)

サブタイトル
著者名
出版者
朝日新聞東京本社
出版年月
1945年(昭和20年)3月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
4p
内容注記
資料番号
160003998
館内限定公開
目 次

  • 機銃掃射 恐るゝに足らず 心得よ、この待避要領(山中 散生)
  • 防空警報改正 サイレン再吹鳴(山中 散生)
  • 敵艦載機 ロケット弾を使ふ なにより大切な“臨機の待避”(山中 散生)
  • 雲上爆撃への備へ あはてず油断せず 素早い初動態勢と正しい待避(山中 散生)
  • 防火楯になる 鉄筋のビルを守れ(山中 散生)
  • 防空フクチャン(横山 隆一)
  • 監視哨/群長さん、ご苦労さん(山中 散生)
  • 風のやうに超低空へ 来襲する敵米・艦載機の性能(山中 散生)
  • 小ばなし/敵米は手不足のわけ(塩田 英二郎)
  • この戦訓を活かせ 大切な水の補給 同時多発性の火災に備へよ(山中 散生)
  • 罹災者へ あたゝかい救護の手 都で衣、食、住の各般にわたつて(山中 散生)
  • 前夜炊いた御飯は“保温箱”へ 翌朝あたゝかく食べられます(山中 散生)
  • 防空問答/重要家財の持ち出し(山中 散生)
  • 一般投書歓迎(山中 散生)
  • 川柳/情報の間のしゞま(前田 雀郎)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626