雑誌31カン6ゴウ
管理番号:600000648
第31巻6号 第387号(昭和25年6月1日)

昭和館の館内PCで閲覧できます
昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/
目 次
- エナルモン/オバホルモン (帝國臟器製藥)
- カルバミジン (三共)
- 自由積立定期 (三和銀行)
- ニッポンビール (日本麦酒)
- 目次・扉・卷頭畫(福田 豊四郎)
- イス・ウルクス錠 (大日本製薬)
- 強力パラエス錠 (シオノギ)
- フタリヂン錠カセイ (中村滝商店)
- ルチノン (第一製薬)
- 東京新八景/グラビヤ(山中 散生)
- パルムの僧院 (白水?)
- 戀ぶみ (白水?)
- 月曜物語 (白水?)
- 文學入門 (岩波書店)
- 世界の歩み下卷 (岩波書店)
- 日本人民の?史 (岩波書店)
- 文明の原動力 (實業之日本?)
- 柳田國男著作集 (實業之日本?)
- 各國貿易制限の措置 (實業之日本?)
- 經濟計畫の國民所得下 (實業之日本?)
- 世界文學史 (新潮?)
- 西田幾多郎の手紙 (新潮?)
- イエス傳 (月曜書房)
- 新中國年報 (月曜書房)
- 講和問題の基礎知識 (時事通信?)
- ふらんす革命夜話 (時事通信?)
- 戰後日本財政の歩んだ道 (時事通信?)
- 世界史アルバム (創元?)
- 實存主義是非 (創元?)
- 大戰の解剖 (讀賣新聞?)
- アメリカの内幕 (讀賣新聞?)
- 學問・思想の自由のために (北隆館)
- 日本の家屋と生活 (雄鶏?)
- 人間マルクス (雄鶏?)
- ある心の自敍傳 (朝日新聞?)
- 世界史の可能性 (東大協組出版部)
- 日本史?究入門 (東大協組出版部)
- プロレタリア独裁とヒューマニズム(柳田 謙十郎)
- 協和銀行
- 米國圖書 (極東貿易)
- 權力の根底を探る(山中 散生)
- トヨペット (トヨタ自動車工業)
- パイロット高級萬年筆
- 國際?會主義思想史上の一轉期(山中 散生)
- 丹頂チック (金鶴香水)
- アジア經濟發展の道標(板垣 與一)
- ?告/改造懸賞小?復活第一回募集(山中 散生)
- 改造直言(山中 散生)
- 占領治下の日本共産党/鼎談(楢橋 渡)
- アテナインキ/アテナジャトウ萬年筆 (丸善)
- デモクラシー問答(久野 收)
- 煉製ライオン (ライオン齒磨)
- 農民の意識しているもの(近藤 康男)
- 二つの顔/天野貞? 森戸辰男/アラゴン カミュ(山中 散生)
- 日本の捕虜たち(山中 散生)
- ルンペン?會の研究 (改造?)
- 革命の悲劇 (改造?)
- ソ連邦の國家機構と現行改訂憲法 (改造?)
- 日本近代化と福澤諭吉 (改造?)
- 背廣のベンチ(濱本 浩)
- 三菱鉛筆
- おんな三題ばなし(横山 泰三)
- ダーウィン全集 (改造?)
- 銀座警察(菊岡 久利)
- 東ドイツ地區の抵抗(山中 散生)
- 人間小泉八雲(小泉 一雄)
- 太平洋戰史 (改造?)
- モダンワールド (改造?)
- 人間喜劇撰 (改造?)
- 道は愛と共に (改造?)
- 悲しき兵隊 (改造?)
- ローカル・カラー/奈良・能代だより(山中 散生)
- 愛讀者原稿募集 (改造?)
- 渦中の告白(佐藤 昇)
- 改造文藝 (改造?)
- 女性改造 (改造?)
- 内閣は崩壊するか(白木 正之)
- ワンマン一家・財界群像/人間地圖(山中 散生)
- 踊る出版界(山中 散生)
- 新制大學を審査する(山中 散生)
- 萬葉集全註釋 (改造?)
- ヂアルム (小野薬品工業)
- チフス・アルコール(近藤 東)
- 世界展望/インターナショナル・レヴィユ(山中 散生)
- 太平洋戰爭アメリカ海軍作戰史 (改造?)
- 裸者と死者 (改造?)
- 朝霧 (改造?)
- 私の見たトルストイ(上) (改造?)
- 怪物 (改造?)
- モダン・ワールド(下) (改造?)
- わが音樂三十年 (改造?)
- ダーウィン全集 (改造?)
- 眞實に生きる (改造?)
- 日本民族の復興と經濟の自立 (改造?)
- ストリート (改造?)
- 小?/コムミュニスト(アラゴン ルイ)
- 小?/暴力(耕 治人)
- 小?/見舞ひ(網野 菊)
- アクタミン (八洲化學)
- 預金者組合預金 (大阪銀行)
- 伊豆椿ポマード (大槻彩芳園)
- ?力メタボリン錠/シーメタ錠/カチーフ錠 (武田薬品工業)
館内限定公開
目 次
- エナルモン/オバホルモン (帝國臟器製藥)
- カルバミジン (三共)
- 自由積立定期 (三和銀行)
- ニッポンビール (日本麦酒)
- 目次・扉・卷頭畫(福田 豊四郎)
- イス・ウルクス錠 (大日本製薬)
- 強力パラエス錠 (シオノギ)
- フタリヂン錠カセイ (中村滝商店)
- ルチノン (第一製薬)
- 東京新八景/グラビヤ(山中 散生)
- パルムの僧院 (白水?)
- 戀ぶみ (白水?)
- 月曜物語 (白水?)
- 文學入門 (岩波書店)
- 世界の歩み下卷 (岩波書店)
- 日本人民の?史 (岩波書店)
- 文明の原動力 (實業之日本?)
- 柳田國男著作集 (實業之日本?)
- 各國貿易制限の措置 (實業之日本?)
- 經濟計畫の國民所得下 (實業之日本?)
- 世界文學史 (新潮?)
- 西田幾多郎の手紙 (新潮?)
- イエス傳 (月曜書房)
- 新中國年報 (月曜書房)
- 講和問題の基礎知識 (時事通信?)
- ふらんす革命夜話 (時事通信?)
- 戰後日本財政の歩んだ道 (時事通信?)
- 世界史アルバム (創元?)
- 實存主義是非 (創元?)
- 大戰の解剖 (讀賣新聞?)
- アメリカの内幕 (讀賣新聞?)
- 學問・思想の自由のために (北隆館)
- 日本の家屋と生活 (雄鶏?)
- 人間マルクス (雄鶏?)
- ある心の自敍傳 (朝日新聞?)
- 世界史の可能性 (東大協組出版部)
- 日本史?究入門 (東大協組出版部)
- プロレタリア独裁とヒューマニズム(柳田 謙十郎)
- 協和銀行
- 米國圖書 (極東貿易)
- 權力の根底を探る(山中 散生)
- トヨペット (トヨタ自動車工業)
- パイロット高級萬年筆
- 國際?會主義思想史上の一轉期(山中 散生)
- 丹頂チック (金鶴香水)
- アジア經濟發展の道標(板垣 與一)
- ?告/改造懸賞小?復活第一回募集(山中 散生)
- 改造直言(山中 散生)
- 占領治下の日本共産党/鼎談(楢橋 渡)
- アテナインキ/アテナジャトウ萬年筆 (丸善)
- デモクラシー問答(久野 收)
- 煉製ライオン (ライオン齒磨)
- 農民の意識しているもの(近藤 康男)
- 二つの顔/天野貞? 森戸辰男/アラゴン カミュ(山中 散生)
- 日本の捕虜たち(山中 散生)
- ルンペン?會の研究 (改造?)
- 革命の悲劇 (改造?)
- ソ連邦の國家機構と現行改訂憲法 (改造?)
- 日本近代化と福澤諭吉 (改造?)
- 背廣のベンチ(濱本 浩)
- 三菱鉛筆
- おんな三題ばなし(横山 泰三)
- ダーウィン全集 (改造?)
- 銀座警察(菊岡 久利)
- 東ドイツ地區の抵抗(山中 散生)
- 人間小泉八雲(小泉 一雄)
- 太平洋戰史 (改造?)
- モダンワールド (改造?)
- 人間喜劇撰 (改造?)
- 道は愛と共に (改造?)
- 悲しき兵隊 (改造?)
- ローカル・カラー/奈良・能代だより(山中 散生)
- 愛讀者原稿募集 (改造?)
- 渦中の告白(佐藤 昇)
- 改造文藝 (改造?)
- 女性改造 (改造?)
- 内閣は崩壊するか(白木 正之)
- ワンマン一家・財界群像/人間地圖(山中 散生)
- 踊る出版界(山中 散生)
- 新制大學を審査する(山中 散生)
- 萬葉集全註釋 (改造?)
- ヂアルム (小野薬品工業)
- チフス・アルコール(近藤 東)
- 世界展望/インターナショナル・レヴィユ(山中 散生)
- 太平洋戰爭アメリカ海軍作戰史 (改造?)
- 裸者と死者 (改造?)
- 朝霧 (改造?)
- 私の見たトルストイ(上) (改造?)
- 怪物 (改造?)
- モダン・ワールド(下) (改造?)
- わが音樂三十年 (改造?)
- ダーウィン全集 (改造?)
- 眞實に生きる (改造?)
- 日本民族の復興と經濟の自立 (改造?)
- ストリート (改造?)
- 小?/コムミュニスト(アラゴン ルイ)
- 小?/暴力(耕 治人)
- 小?/見舞ひ(網野 菊)
- アクタミン (八洲化學)
- 預金者組合預金 (大阪銀行)
- 伊豆椿ポマード (大槻彩芳園)
- ?力メタボリン錠/シーメタ錠/カチーフ錠 (武田薬品工業)
デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ
雑誌のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626