雑誌2カン3ゴウ 管理番号:600000479

第2巻3号 第12号(大正9年8月1日)

館内限定公開

昭和館の館内PCで閲覧できます

昭和館のご案内:https://www.showakan.go.jp/

目 次

  • 經濟學?究 (同文館)
  • 勞働文藝叢書 (叢文閣)
  • 勞働組合運動史 (叢文閣)
  • 理想鄕 (アルス)
  • 猫の百日咳 (アルス)
  • 女性中心と同性愛 (アルス)
  • 激動の中を行く (アルス)
  • ?會の黴 (アルス)
  • ?會叢書 (國文堂書店)
  • マルクス資本論 (綠葉?)
  • 正義と自由 (天佑?)
  • 新生の曙 (天佑?)
  • 戀愛と結婚 (天佑?)
  • それからの漱石の猫 (日本書院)
  • 馬鹿か利巧か超常識と沒常識 (日本書院)
  • 我國に於ける資本家階級の發達と資本主義的精神 (三田書房)
  • 學生募集 (法政大學)
  • 圖書自宅貸出/同月號雜誌交換 (萬卷?)
  • 早稻田大學學生募集 (早稻田大學)
  • ?會主義批判 (批評?)
  • 動搖の巷を眺めて (三德?書房)
  • 愛と生活と (三德?書房)
  • 日本大學學生募集/日本高等豫備校生徒募集 (日本大學)
  • 現代?會生活の批判 (大同館)
  • 露西亞文明記 (大同館)
  • 火の如き舌があるか(山中 散生)
  • メンガアの觀たるマルクス派?會主義(森戸 辰男)
  • 人口論及賃銀學?と?會運動(小泉 信三)
  • 批評的精神の誤解(山中 散生)
  • 勞働全酬權論(賀川 豊彦)
  • 河上福田問題の總勘定(山川 均)
  • 勞働の亨樂化(野村 兼太郎)
  • 勞働組合運動史 (叢文閣)
  • マルクスの?話 (三田書房)
  • 家族制度改廢問題/經濟上より見たる家族制度(堀江 歸一)
  • 家族制度改廢問題/家族道德の改造(山中 散生)
  • 家族制度改廢問題/無政府主義か個人主義か(山中 散生)
  • 家族制度改廢問題/家族間の階級利益の鬪爭(神戸 正雄)
  • 家族制度改廢問題/家族制度の過去現在及將來(山中 散生)
  • クロポトキン思想批判/クロポトキンの?會理想?(昇 曙夢)
  • クロポトキン思想批判/クロポトキンに就て(山中 散生)
  • クロポトキン思想批判/自叙傳に現はれた婦人運動(伊藤 野枝)
  • クロポトキン思想批判/クロポトキンの國家觀に就て(室伏 高信)
  • クロポトキン思想批判/無政府公?國の搖籃(井箆 節三)
  • 改造 (改造?)
  • 改造 (改造?)
  • 勞働?の觀たるマルクスとクロポトキン (文泉堂)
  • ?會主義になった漱石の猫 (文泉堂)
  • 財?奉還論 (文泉堂)
  • 通俗資本論 (文泉堂)
  • 科学的?會主義 (文泉堂)
  • ?會小?/死線を越えて(賀川 豊彦)
  • 勞働心理 (良書普及會)
  • 腦味噌 (良書普及會)
  • たましひ (良書普及會)
  • 自分に云ひ聞かせる言葉(有島 武郎)
  • 法廷に於ける森戸氏の印象(山中 散生)
  • 田園雜記(正宗 白鳥)
  • 冬空(江口 渙)
  • 冠を被たる筆誅(三島 章道)
  • 藥屋になつた追憶(山川 均)
  • 國士の俤ある佐々木博士(山中 散生)
  • 最新學藝叢書 (學藝書院)
  • 我觀南國 (改造?)
  • 蝙蝠印揮發油/機械油/燈油/發動機油/輕油/重油 (日本石油)
  • 孔子の歸國(長與 善郎)
  • 靜かなる世界 (聚英閣)
  • 研究室で (聚英閣)
  • 或る職工の手記 (聚英閣)
  • おせいの失敗(岩野 泡鳴)
  • ピルロニストのやうに(武林 無想庵)
  • 改造 (改造?)
  • 北海タイムス (北海タイムス)
  • 河北新報 (河北新報?)
  • ホシ胃膓藥 (星製藥)
  • 巴風呂 (巴商會)
  • 赤帽印滑ネクタイ (南商店)

サブタイトル
著者名
出版者
改造社
出版年月
1920年(大正9年)8月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
149,56,84p
内容注記
資料番号
100011572
館内限定公開
目 次

  • 經濟學?究 (同文館)
  • 勞働文藝叢書 (叢文閣)
  • 勞働組合運動史 (叢文閣)
  • 理想鄕 (アルス)
  • 猫の百日咳 (アルス)
  • 女性中心と同性愛 (アルス)
  • 激動の中を行く (アルス)
  • ?會の黴 (アルス)
  • ?會叢書 (國文堂書店)
  • マルクス資本論 (綠葉?)
  • 正義と自由 (天佑?)
  • 新生の曙 (天佑?)
  • 戀愛と結婚 (天佑?)
  • それからの漱石の猫 (日本書院)
  • 馬鹿か利巧か超常識と沒常識 (日本書院)
  • 我國に於ける資本家階級の發達と資本主義的精神 (三田書房)
  • 學生募集 (法政大學)
  • 圖書自宅貸出/同月號雜誌交換 (萬卷?)
  • 早稻田大學學生募集 (早稻田大學)
  • ?會主義批判 (批評?)
  • 動搖の巷を眺めて (三德?書房)
  • 愛と生活と (三德?書房)
  • 日本大學學生募集/日本高等豫備校生徒募集 (日本大學)
  • 現代?會生活の批判 (大同館)
  • 露西亞文明記 (大同館)
  • 火の如き舌があるか(山中 散生)
  • メンガアの觀たるマルクス派?會主義(森戸 辰男)
  • 人口論及賃銀學?と?會運動(小泉 信三)
  • 批評的精神の誤解(山中 散生)
  • 勞働全酬權論(賀川 豊彦)
  • 河上福田問題の總勘定(山川 均)
  • 勞働の亨樂化(野村 兼太郎)
  • 勞働組合運動史 (叢文閣)
  • マルクスの?話 (三田書房)
  • 家族制度改廢問題/經濟上より見たる家族制度(堀江 歸一)
  • 家族制度改廢問題/家族道德の改造(山中 散生)
  • 家族制度改廢問題/無政府主義か個人主義か(山中 散生)
  • 家族制度改廢問題/家族間の階級利益の鬪爭(神戸 正雄)
  • 家族制度改廢問題/家族制度の過去現在及將來(山中 散生)
  • クロポトキン思想批判/クロポトキンの?會理想?(昇 曙夢)
  • クロポトキン思想批判/クロポトキンに就て(山中 散生)
  • クロポトキン思想批判/自叙傳に現はれた婦人運動(伊藤 野枝)
  • クロポトキン思想批判/クロポトキンの國家觀に就て(室伏 高信)
  • クロポトキン思想批判/無政府公?國の搖籃(井箆 節三)
  • 改造 (改造?)
  • 改造 (改造?)
  • 勞働?の觀たるマルクスとクロポトキン (文泉堂)
  • ?會主義になった漱石の猫 (文泉堂)
  • 財?奉還論 (文泉堂)
  • 通俗資本論 (文泉堂)
  • 科学的?會主義 (文泉堂)
  • ?會小?/死線を越えて(賀川 豊彦)
  • 勞働心理 (良書普及會)
  • 腦味噌 (良書普及會)
  • たましひ (良書普及會)
  • 自分に云ひ聞かせる言葉(有島 武郎)
  • 法廷に於ける森戸氏の印象(山中 散生)
  • 田園雜記(正宗 白鳥)
  • 冬空(江口 渙)
  • 冠を被たる筆誅(三島 章道)
  • 藥屋になつた追憶(山川 均)
  • 國士の俤ある佐々木博士(山中 散生)
  • 最新學藝叢書 (學藝書院)
  • 我觀南國 (改造?)
  • 蝙蝠印揮發油/機械油/燈油/發動機油/輕油/重油 (日本石油)
  • 孔子の歸國(長與 善郎)
  • 靜かなる世界 (聚英閣)
  • 研究室で (聚英閣)
  • 或る職工の手記 (聚英閣)
  • おせいの失敗(岩野 泡鳴)
  • ピルロニストのやうに(武林 無想庵)
  • 改造 (改造?)
  • 北海タイムス (北海タイムス)
  • 河北新報 (河北新報?)
  • ホシ胃膓藥 (星製藥)
  • 巴風呂 (巴商會)
  • 赤帽印滑ネクタイ (南商店)

デジタルアーカイブ
雑誌のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626