映像アサヒニュース№699 資料番号:V1R0404202130

朝日ニュース第699号

撮影年月
1958年(昭和33年)12月頃
コレクション(提供者)
朝日ニュース/戦後
撮影
発行
製作
朝日新聞社 日本映画新社
配給
東宝株式会社
時間
9分12秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.1958年の表情
 日本の顔となった東京タワーの建設 東京俯瞰 5月22日総選挙 第二次岸内閣の誕生 3横綱が官邸で土俵入り 長嶋(巨人)・杉浦(南海) 川上哲治引退 コンラッズ対山中(1500m自由) 5月東京で第3回アジア大会が開催 4月19日金環食 フラ・フープの流行 ロカビリー 暴力団・花形と安藤  4月1日~赤線禁止 神風タクシー・神風トラック 9月27日の台風22号の静岡伊豆被害 南海丸遭難 8月12日全日空機墜落 秋北海道で自衛隊大演習・エリコン公開 6月20日広島・東京平和行進 日教祖対文部省 9月15日教育スト 12月15日に日教祖の小林委員長・地元民に集団暴行される(高知) 王子製紙争議 警職法改正で自民・社会衝突 淡路人形一座がソ連へ 5月パーレヒ国王(イラン)・12月ガルシア大統領(フィリッピン)来日 11月27日皇太子妃に正田美智子さん(ミッチーブーム) 変則国会の責任をとり星島・椎熊正副議長退陣 12月9日王子争議解決 12月に一万円札出現 見捨てられたフラフープ ネオンの光

原文

Asahi news No.699

デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152