映像アサヒニュース№697
資料番号:V1R0404202128
朝日ニュース第697号
撮影年月
1958年(昭和33年)12月頃
コレクション(提供者)
朝日ニュース/戦後
撮影
発行
製作
朝日新聞社 日本映画新社
配給
東宝株式会社
時間
8分45秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開
色彩無
音声有
貸出不可
内容
1.ようこそモスクワ芸術座
12月2日羽田空港に、モスクワ芸術座の59名が来日した。 フェドレンコ駐日大使が出迎え 岡田嘉子の解説テープ 12月5日新橋演舞場でチェーホフ作「桜の園」
時の話題
2.お二人でテニスを(東京)
12月6日東京ローンテニスクラブ 皇太子殿下と正田美智子さんのダブルス 見物の人や取材のカメラが放列 お二人でベンチに
3.火事は銀座八丁目(東京)
12月3日午前1時頃キャバレーから出火 炎上中 懸命な消火活動 見物人たち 店員たちが商品を避難 9軒が焼失した
4.カメラ・スケッチ 荷物にあえぐ年の瀬(東京・京都・石川)
東京・中央郵便局では滞貨の山をアルバイトたちが作業 京都・飛脚宿では大荷物を背負って 金沢市・仲使いさんは暮れの町を自転車で 血清運搬から新聞原稿まで SLでの運搬
5.貞永選手優勝(朝日マラソン)
第12回朝日国際マラソン 12月7日宇都宮県営競技場(空撮) 日光街道杉並木 ミハリッチ・カントレク・カルボーネン・貞永・中尾・山内・川島 カルボーネン・貞永が併走してトラック勝負 貞永が2時間24分01秒のタイムで優勝
原文
Asahi news No.697
デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152

