映像アサヒニュース№684 資料番号:V1R0404202114

朝日ニュース第684号

撮影年月
1958年(昭和33年)9月頃
コレクション(提供者)
朝日ニュース/戦後
撮影
発行
製作
朝日新聞社 日本映画新社
配給
東宝株式会社
時間
8分42秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開 色彩無 音声有 貸出不可
内容

1.どうなるか教育闘争
 9月4日日教組・小林委員長逮捕 9月5日鈴木委員長・岸首相会談・勤評中止申し入れ・物別れ 9月6日小林委員長釈放 9日6日道徳教育指導者講習会・日教組のピケを出し抜く 天野元文相演説 ある校長の言葉

時の話題
2.米掃海艇爆破(徳島)
 徳島・鳴門海峡 座礁した米掃海艇・プレスタイト号 9月5日爆破の瞬間
3.ウェルカム・ポール(東京・モスクワ)
 9月6日米ロカビリー歌手・ポール・アンカ(17才)来日 日本のロカビリー歌手とオープンカーパレード ファン アンカの歌 モスクワ・スポーツセンター 黒人歌手・ポール・ロブソンの黒人霊歌

4.カメラ・スケッチ 『発車オーライ』
 デラックス特急「あさかぜ」 車内快適・一人用寝室 空撮 青森県弘前市の乗合馬車 神戸市の人力車
5.自衛隊の衣替え
 9月4日浜松基地 左藤防衛庁長官 F86F 9月2日衆院決算委員会・主力戦闘機購入追求 茨城県小川町・百里基地・格納庫建設中 制服染め直し 土浦補給廠・防衛資材野ざらし

原文

Asahi news No.684

デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ

資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 情報検索係
電話番号:
03-3222-2574
FAX:
03-5216-3152