映像アサヒニュース№683
資料番号:V1R0404202113
朝日ニュース第683号

撮影年月
1958年(昭和33年)9月頃
コレクション(提供者)
朝日ニュース/戦後
撮影
発行
製作
朝日新聞社 日本映画新社
配給
東宝株式会社
時間
9分7秒
米国国立公文書館オリジナル番号
館内限定公開
色彩無
音声有
貸出不可
内容
1.秋の声
富士山・山じまい 東京の料理屋・秋の七草 八ヶ岳の麓・漬物作り、冬支度 函館・蟹工船第一陣帰港
時の話題
2.二つに裂けた製紙王国(北海道)
北海道・王子製紙苫小牧工場 第一・第二組合い対決 8月19日・8月26日正面衝突 2000名の押しくらべ・乱闘騒ぎ 泥沼闘争
3.捕まった女子高生殺し
東京・小松川女高生・太田芳江さん(8月17日) 9月1日犯人・高校一年生逮捕 寺本捜査一課長 犯人電話の声
4.カメラ・スケッチ 阿波踊り(徳島)
徳島・空撮 8月27日から3日間踊りぬく 踊る阿呆に見る阿呆 子も・OLも・学生も・工場でも・市長のまわりも踊りの練習に余念がない 大熱狂の夜
5.勤務評定実施へ
浦和市・埼玉県庁へデモ 組合側座り込み 8/28和歌山県・岩尾委員長ら12人に手錠抗議デモ 文教委員会・灘尾文相答弁 東京・校長を集めてテコ入れ 9月1日新学期 勤務評定書を配られる先生
原文
Asahi news No.683
デジタルアーカイブ
映像のお問い合わせ
映像のお問い合わせ
資料の利用については5階 映像・音響室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 情報検索係
- 電話番号:
- 03-3222-2574
- FAX:
- 03-5216-3152